
2025年9月30日
皆さんは、歯医者さんに行ったとき、問診票をどのように記入していますか?
「どうせ見ないだろう」
「この質問関係ないでしょ!」
などと適当に済ませていませんか?
実は、そのたった数分の問診票の記入姿勢が、あなたの歯の未来を左右すると言っても過言ではありません。
長年の診療経験から気づいたことをお話しします。
問診票は、あなたの「健康への本気度」を映し出す鏡
デンタルサロンナチュール銀座には、
本当に「良くなりたい」
「健康な口元をずっと保ちたい」
という思いで来院される患者さんがたくさんいらっしゃいます。
そんな方々に共通しているのが、問診票をとても丁寧に記入してくださることです。
これは偶然ではありません。
私たちは、問診票の記入の仕方から、患者さんの次のような姿勢を読み取っています。
・ご自身の健康に対する責任感
・私たちが提供する治療への真剣な気持ち
・私たち医療者と二人三脚で治療に取り組もうという意欲
問診票に書かれた一言一句が、あなたの「本気度」を私たちに伝えてくれるのです。
たった数分が、あなたにとって最適な治療を生み出す
問診票を丁寧に書いていただくことは、あなたにとっても大きなメリットになります。
「治療費がいくらかかるか」「治療にどれくらい時間がかかるか」といった不安は、誰でも持っていますよね。丁寧な問診票は、あなたのお悩みやご要望、そして全身の健康状態まで、私たちに多くの情報を教えてくれます。
それにより、初診の段階であなたに最も合った治療プランを組み立てることができ、後から「こんなはずじゃなかった」といった後悔や、無駄な治療を防ぐことができます。
丁寧な問診票は、私たちへの信頼の証でもあります。「この先生に任せよう」というあなたの気持ちは、私たちに「この患者さんの期待に応えたい」という強い気持ちを生み、より丁寧な説明や、最善の治療につながります。
患者さんと歯科医師が、お互いを尊重し、信頼し合う関係が築けることで、治療はスムーズに進み、より高い成功率が期待できるのです。
私たちが問診票を大切にする理由
すべての問診票の項目は、あなたを健康な未来に導くために、医学的な根拠に基づいて設計されています。
「関係ないだろう」と感じる一見些細な情報(例えば、アレルギーや服用している薬)が、
診断や治療計画において非常に重要なヒントになることも少なくありません。
私たちは、その貴重な情報を元に、あなただけのオーダーメイドの治療計画を立てています。
だからこそ、私たちは、問診票を単なる手続きではなく、あなたとの最初の対話として大切にしています。
最適な治療は「患者さんと歯科医院」の共同作業です
デンタルサロンナチュールは、「質の高い医療は、患者さんご自身の努力と、私たちの専門性が組み合わさって生まれる」と考えています。
問診票に真摯に向き合う姿勢は、あなたの歯の未来を変える第一歩です。
当院では、患者さんが抱えていらっしゃるお口のお悩みや疑問・不安などにお応えする機会を設けております。どんなことでも構いませんので、私たちにお話ししていただけたらと思います。
ご興味がある方は下記からお問い合わせください。
※自動音声でのご案内となります
〒104-0061
東京都中央区銀座1丁目8−1 銀座池田園ビル8F
診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
午前の部 | 休診 |
11:00〜 13:00 |
11:00〜 13:00 |
11:00〜 13:00 |
11:00〜 15:00 |
10:00〜 13:00 |
〜 |
休診 |
午後の部 | 休診 |
15:00〜 20:00 |
15:00〜 20:00 |
14:30〜 19:00 |
休診 |
14:00〜 18:00 |
〜 |
休診 |
【休診】 日・月・祝
日曜はオンラインのみ
©DENTAL SALON NATURE GINZA all right reserved.