
2025年9月7日
「矯正治療を受けたいけど、ワイヤーかマウスピースか迷う…」
このようなお悩みをお持ちの方に朗報です。実は、「どちらか一つに絞る」必要はありません。
当院では、ワイヤー矯正とマウスピース矯正のハイブリッド治療も積極的に行っています。
矯正治療の成功は、正確な診断から始まります。当院では以下のステップで徹底した診断を行います。
このプロセスを経て初めて、適切な治療法の選択が可能になります。
「安易で非現実的な治療法」ではなく「症例に最適な治療法」をご提案するのが当院の方針です。
徹底した診断の結果、以下の3つの選択肢から最適な治療法をご提案します:
それぞれにメリット・デメリットがあり、患者さんの症状や生活スタイル、性格などに応じて最適な方法を選択します。
<ワイヤー矯正>
◆苦手な歯の動き
◆メリット
◆デメリット
◆苦手な歯の動き
◆メリット
◆デメリット
矯正治療において最も大切なのは、「流行」や「個人的な希望」ではなく、**「徹底した診断に基づく治療法選択」**です。
(問診)
(診査)
(検査)
これらの診断結果を総合的に分析し、以下の3つの選択肢から最適な方法を決定します:
「マウスピースを希望しているけど、適応外」という場合、決して無理にマウスピース治療は行いません。
しかし、ハイブリッド治療なら、マウスピースの良い部分も活用できる可能性があります。
詳細を分析した診断やシミュレーションをもとに、治療計画を作成します。
患者さんの症例・生活スタイル・ご希望を総合的に考慮し、最良の結果を得られる治療法をご提案いたします。
この記事でご紹介した内容は、矯正治療の一部の情報です。
実際の治療計画は、個々の患者さんの症例により大きく異なることをご理解ください。
歯並びで迷っている方は、まずは精密検査から始めましょう。
まずはカウンセリングから。カウンセリングは来院不要のオンラインも可能です。
精密検査と診断により、あなたに最適な治療法をご提案いたします。
ご予約について
当HPからWEB予約を受け付けております。
※電話での相談、予約は受け付けておりません。カウンセリングをご予約ください。
当院では、患者さんが抱えていらっしゃるお口のお悩みや疑問・不安などにお応えする機会を設けております。どんなことでも構いませんので、私たちにお話ししていただけたらと思います。
ご興味がある方は下記からお問い合わせください。
※自動音声でのご案内となります
〒104-0061
東京都中央区銀座1丁目8−1 銀座池田園ビル8F
診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
午前の部 | 休診 |
11:00〜 13:00 |
11:00〜 13:00 |
11:00〜 13:00 |
11:00〜 15:00 |
10:00〜 13:00 |
〜 |
休診 |
午後の部 | 休診 |
15:00〜 20:00 |
15:00〜 20:00 |
14:30〜 19:00 |
休診 |
14:00〜 18:00 |
〜 |
休診 |
【休診】 日・月・祝
日曜はオンラインのみ
©DENTAL SALON NATURE GINZA all right reserved.