お問い合わせ

03-6264-4151

※自動音声でのご案内となります。
 未成年の方や学生の方の診察はお断りしております。
 同伴者を伴ったご来院はご遠慮ください。

  • オンライン診療
  • WEB予約
キービジュアル

カテゴリー:「歯列矯正」の記事一覧

image

歯並びが悪いと寿命が縮む?矯正治療の意外なメリット

歯医者での治療は大切ですが、実は毎日のセルフケアこそが最も重要なのをご存知ですか? 「歯並びが悪いと寿命が縮む」と聞くと、驚かれる方も多いかもしれません。 歯並びや噛み合わせの問題が健康に与える影響は無視できません。 幼少期から悪い姿勢を継続していると、呼吸の深さや顎、背骨、首まわりの成長…

2025.4.2

image

マウスピース矯正で失敗しないために知っておくべきこと

「マウスピース矯正なら私にもできそう。友達もマウスピース矯正をやってるから興味はあるけど大丈夫かな?」「途中でやめたらどうなるの?」 このような不安をお持ちではありませんか? 安心してください。抜歯をしないでマウスピース矯正を始めた場合、途中でやめたらゆっくり元に戻るだけです。 マウスピース矯…

2025.3.17

image

"矯正治療は予防歯科の第一歩?デンタルサロンナチュ…

「歯並びが気になるけど、今のところ虫歯もないし...」 「見た目は気になるけど、矯正治療って予防とは関係ないのでは?」 そんなふうにお考えの方も多いのではないでしょうか? 実は、歯列矯正は見た目の改善だけでなく、お口の健康を長く保つための大切な予防措置なのです。 当院デンタルサロンナチュール…

2025.1.22

新プラン「インビザラインGOPlus」登場!

新プラン2024年10月9日「インビザラインGO Plus」登場! デンタルサロンナチュール銀座では、従来の「インビザラインGO」に加え、新しいプラン「インビザラインGO Plus」がスタートしました。 2018年にリリースされた「インビザラインGO」は、「インビザライン」の姉妹ブランド…

2024.10.10

image

部分矯正の適応

部分矯正は軽度なケースのみ。軽度なケースってどういうこと? これをきちんと知っていただきたいと考えています。   <部分症例選択の目安> 適した症例 ◯補綴前の限局的なアライメント (セラミック治療で歯の形を変える、治療する前に歯根の向きを整…

2024.8.19

image

マウスピース矯正治療:選び方と管理の重要性

マウスピース矯正治療:選び方と管理の重要性 マウスピース矯正とは? マウスピース矯正は、目立たず快適に歯並びを整える方法として、多くの方に選ばれています。 ワイヤー矯正と比べて見た目が気にならず、取り外しができるため、食事や歯磨きの際に便利です。 しかし、その効果を最大限に引き出すた…

2024.8.18

歯周病と矯正治療:まずは口内環境の徹底的なチェックか…

矯正治療を希望する方の中には、「歯並びを改善したい」という強い願いがある一方で、実際には中等度以上の歯周病に罹患しているケースが多く見受けられます。歯周病が進行すると、歯が動いてしまい、すきっ歯や出っ歯などの問題が発生することもあります。 矯正治療を行う前に、自分の口内環境がどうなっているのかを把…

2024.8.16

image

虫歯と歯周病と歯並び:口腔は栄養状態を守るための入口

  虫歯や歯周病が単なる口腔内の問題ではなく、全身の健康にどれだけ影響を与えるかについてお話しします。 <虫歯と歯周病の重要性> 多くの方が虫歯や歯周病を口腔内だけの問題として捉えがちです。 お口は、栄養状態を維持するための重要な入口です。 食べ物をきちんと噛み砕くことができ…

2024.7.8

image

咬筋肥大:咬筋ボトックス注射(エラボトックス)

<咬筋が大きくなっている方へ> 咬筋ボトックス注射とは? 咬筋肥大は、多くの人が悩む顔の輪郭の問題の一つです。主に食いしばりや歯ぎしり、強い咀嚼力が原因で、エラが張ったように見えたり、顎関節症を引き起こしたりすることがあります。デンタルサロンナチュール銀座では、見た目の改善を主な目的とせ…

2024.7.3

image

たった5日で口臭が消えた理由とは?

初回の診療からわずか5日で口臭が消えた患者様の実体験をご紹介します。 多くの方が悩む口臭問題を解決するためのヒントとして、ぜひお読みください。 〜患者様の背景〜 この患者様は、口元の突出感と顎の皺、口が閉じにくいことを理由に矯正治療を希望されデンタルサロンナチュール銀座へ来院されました。 実…

2024.6.13

初診「個別」相談へのご案内

当院では、患者さんが抱えていらっしゃるお口のお悩みや疑問・不安などにお応えする機会を設けております。どんなことでも構いませんので、私たちにお話ししていただけたらと思います。
ご興味がある方は下記からお問い合わせください。

  • 03-6264-4151

※自動音声でのご案内となります

  • 「銀座一丁目」駅より徒歩2分
  • 「京橋」駅より徒歩2分
  • 「宝町駅」駅より徒歩5分
  • 「銀座駅」駅より徒歩5分
  • 「有楽町」駅より徒歩5分

〒104-0061
東京都中央区銀座1丁目8−1 銀座池田園ビル8F

診療時間
午前の部 休診 11:00〜
13:00
11:00〜
13:00
11:00〜
13:00
11:00〜
15:00
10:00〜
13:00

休診
午後の部 休診 15:00〜
20:00
15:00〜
20:00
14:30〜
19:00
休診 14:00〜
18:00

休診
  • 【休診】 日・月・祝

  • 日曜はオンラインのみ