人である以上、老化から逃れることはできません。
老化が進み、病気になると美容どころではなくなります。

当院の「美容予防医療」では、自分のカラダや老化とうまく向き合いながら、キレイであり続けたい方をサポートしています。

美容予防医療

栄養療法

栄養療法では、普段の食生活の改善(適切な食事や糖質コントロール)やサプリメントでの栄養補給などで、カラダに必要な栄養素をしっかり整え、健康なカラダを作るサポートをいたします。

カウンセンリグや各種検査により、あなたに必要な栄養素・サプリをご提案します。

詳細はこちら

点滴療法

点滴療法とは、人間のカラダに必要とされるビタミン・ミネラルなどの栄養素を、血管から点滴で直接入れる治療法です。
元々体内に存在する栄養素や、食べ物などに含まれる栄養素を点滴するので、副作用が非常に少ないのも特長です。

歯科における点滴療法では、外科治療後の回復、歯周病、インプラント周囲炎、口内炎などの予防・治療、エイジングケアなど幅広いニーズに応えることができます。

詳細はこちら

ボツリヌス治療(ボトックス注射)

<歯ぎしり、くいしばり>
えらが張っている、頭痛がち、肩こり、歯がすり減っているなど、抗菌の過剰な緊張によるものかもしれません。片咬みなどの癖があると左右の咬筋の大きさが異なってきます。
また、過剰な咬筋の発達があるとくいしばることで歯にヒビが入ったり割れたりします。
ボツリヌス治療は筋肉の緊張を緩め、くいしばり、歯ぎしりなどを改善が期待できます。
<費用の目安>
施術料:3300円(税込)+1単位 550円 ※参考単位:咬筋(えら)片側20〜40単位
症状や状態に合わせて単位数は異なります。

▲注意事項
注射部位に赤み、腫れ、内出血が生じることがありますが2〜5日程度で治ります。
当日の飲酒や激しい運動、長めの入浴、サウナなどはお控えください。