セラミック治療とは、むし歯などで失った歯質を天然歯と同じ色・質感のセラミックで補う治療法です。
むし歯治療だけでなく、過去に金属で修復した部分の交換、変色している歯の治療、
歯並びや歯の形態の改善などの治療時に行います。

ラミネートベニヤ

歯をほとんど削らずに作るセラミック治療です。
短期間に歯の隙間を埋めたり、歯の形や歯並びを変えたりすることが可能です。
「部分矯正」として選択される方も多いのが特徴です。

歯の表面を薄く削り、薄いセラミックを貼り付ける治療方法です。

短期間に歯の隙間を埋めたり、歯の形や歯並びを変えたりすることが可能です。
「部分矯正」として選択される方も多いのが特徴です。

●短期間で軽度の歯並びの修正をしたい
●歯の色が変色している
●あまり歯を削りたくない
●歯の形が気になる
●歯と歯の隙間が気になる

素材の特徴

長所
●歯の形」「歯並び」「歯の隙間」のバランスを整えることができる
●変色しない
●金属を使っていないため金属アレルギーが生じない
デメリット
●歯の表面を少し歯を削る必要がある
●奥歯の咬み合わせが低い(過蓋咬合)食いしばり癖など、過度な力が加わると、セラミックが外れたり欠けることがある

価格表

セラミック治療

ラミネートべニア
110,000円(税込)
セラミッククラウン
110,000円(税込)
ジルコニアクラウン
88,000円(税込)
セラミックコーティングジルコニアクラウン
165,000円(税込)
セラミックインレー
55,000円(税込)
テンポラリークラウン
5,500~11,000円(税込)