マウスピース矯正はどれがいいの?

現在、多くの歯科医院でさまざまなブランド(インビザラインやキレイラインなど)のマウスピース矯正装置が使用されています。

矯正治療において、「このマウスピース矯正装置が一番良い」と言えるものはありません。それぞれの矯正装置に特徴があり、患者様の症状によって最適な装置があります。

矯正治療には長い月日がかかりますし、間違った方法をとると失敗してしまう恐れがあります。歯並びはあなたの笑顔に関係してきます。そのため「安いから」という理由だけで安易に決めていいものでもありません。

様々な種類のマウスピース矯正をご検討いただき、最適な治療を受けていただきたいと思います。
是非歯科医院にご相談の上、カウンセリングに足を運ばれてみてはいかがでしょうか?

マウスピース矯正装置は様々なブランド(インビザラインやキレイラインなど)があるので、それぞれの特徴についてご説明させていただきます。

目次

マウスピース矯正装置それぞれの特徴

デンタルサロン ナチュール銀座では下記メーカーのマウスピース矯正装置を扱っております。

当クリニックで扱っている矯正装置

インビザライン
Smile TRU(スマイルトゥルー)
ローコスト
キレイライン(2022/11~)


インビザライン

[特徴]
・1997年 アメリカにて誕生したアライナー矯正のパイオニア
・全ての歯が移動の対象。
・噛み合わせの改善にも有効。
・ワイヤー矯正よりも早く終了するケース有り。(オープンバイト)
・歯の移動が比較的小さい症例用のプランもあり。

Smile TRU(スマイルトゥルー)

[特徴]
・中切歯(いちばん前の歯)~第二小臼歯(前から5番目の歯)までの不正咬合に対応
・型取りや設計など、治療計画や治療内容にかかわる多くの行程をデジタル化
(アナログ式と比べて精密な治療が可能)
・設計はアメリカで行い、制作は日本の技工所にて行うため輸送コストをダウン
・アライナーの枚数によって価格が設定されるため、10枚以下の少ない枚数で治療が完了するケースに最適

ローコスト

[特徴]
・中切歯(いちばん前の歯)~第二小臼歯(前から5番目の歯)までに対応
・2万円からお試しでスタートできる
・最短3ヶ月で治療が完了。通院も2ヶ月に1回なので、無理なく治療が可能
・日本の国家資格を持った歯科技工士が、マウスピースを自社で製造
・一人ひとりに合ったオーダーメイドなので、装着時の違和感が少ない

キレイライン

[特徴]
・前歯3〜3のみ(上下犬歯から犬歯まで12本)が対象で小臼歯、大臼歯、の移動はできない。抜歯ケースは適応外
・軽度の症例が対象
・症例によりアライナーの上から拡大床を装着し、歯列の拡大を行いスペースを確保する
・アタッチメントがない
・拡大床の扱いが少々複雑。厳重なスケジュール管理と細心の注意を図った経過観察が必要
・ホワイトニングも料金込み(2,000円相当のホワイトニング剤が最低1本以上)

ブランド毎の比較

1.対象となる歯

ブランド 対象となる歯
インビザライン 全ての歯
Smile TRU 中切歯~第二小臼歯が対象
(いちばん前の歯から5番目の歯まで)
ローコスト 前歯上下6本~10本のみ対象。
キレイライン 前歯上下12本のみ対象

インビザラインGO(以下iGO)

第二小臼歯まで(5番まで)

2.アライナーの装着時間(1日)

ブランド アライナーの装着時間
インビザライン 20~22時間以上
Smile TRU 20時間以上
ローコスト 20時間以上
キレイライン 20時間以上
iGO 20~22時間以上

3.アライナーの交換頻度

ブランド アライナーの交換頻度
インビザライン 1ステージにつき1枚のアライナーを使用。1週間に1回。
Smile TRU 1ステージ(1回)につきソフト2週間装着後にハード2週間装着。
ローコスト 1ステージにつき1枚のアライナーを使用。 2週間毎に交換。
キレイライン 1回につきソフト(2週間)+ハード(3週間)の2タイプのマウスピースで5週間1セット。
(オプションで拡大床を併用する場合、スケジュールが少々変更になる)
iGO 1ステージにつき1枚のアライナーを使用。1週間毎に交換。

4.アタッチメントの有無
 アタッチメントを使用することにより歯を移動させる方向が増えるため、様々な症例に対応可能になります。

ブランド アタッチメントの有無
インビザライン あり
Smile TRU あり
ローコスト なし
キレイライン なし
iGO あり

5.費用(※別途メンテナンス費用あり)

ブランド 費用の目安
インビザライン 33万円~120万円(税別)(取扱医院により異なる)
Smile TRU 3万円台~60万円台(税別)取扱医院により異なる)
ローコスト 2万円台~70万円台(税別)
キレイライン 総額約35〜65万円(税別)
iGO 16〜65万円(税別)

6.通院頻度

ブランド 通院頻度
インビザライン 2ヶ月〜3ヶ月に1回通院
Smile TRU 2週間に1回
ローコスト 2ヶ月に1回通院
キレイライン 初回装着時に作成するスケジュール表をもとに来院
iGO 月に1回の通院

7.治療期間

ブランド 治療期間
インビザライン 5ヶ月程度~2年程度
症例の難易度により異なるものの初回出荷より5年間有効
Smile TRU 3か月~1年程度の症例向き
期間は購入枚数に依存する
ローコスト 3か月~2年程度の軽度~中度の症例向き
期間は購入枚数に依存する
キレイライン 平均約6ヶ月〜1年半  期間は購入数に依存する
拡大床やワイヤー矯正併用のケースもあり
iGO 1か月~5か月
2年間有効

マウスピース矯正で理想の歯並びを

マウスピース矯正をご検討の方は、まずは歯科医院でのカウンセリングをお勧めします。
あなたの症状にあった最適な方法がきっとあります。
どのような装置でも、誰が扱うか、どのように設計するかで変わってしまいます。
そして、治療を担当する歯科医師や衛生士が毎回変わると、
経過観察が行いにくく、患者様のリクエストがなかなかうまく伝わらないことも多いのではないでしょうか?
当院はプライベート診療です。カウンセリングに力を入れております。
あなたの症状やご要望に合った最適なマウスピース矯正をご提案しています。
初回の矯正相談は無料で受け付けております。もしマウスピース矯正をご検討中の方がいれば一度ご相談ください。

カウンセリング予約はこちらの予約専用サイトから

あなたに合ったマウスピース矯正で理想の笑顔を手に入れましょう!